この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
こんばんは!
今日は、私の母と変わらない年代の方々に
何ヶ月も前から懇願して頂き、
やっと現実する事ができました!講習。
先ずはハンドの技術講習を
してきました

皆さん、本当にすごく熱心で
頭が下がります

3時間位で、マスターされました

すごい事です

順番は紙に書いて……一生懸命(泣)
そんな一生懸命な姿に、
私は初心を思い出しました。
御返しに、と
想健法(だったかな?)とやらで
私の首や 骨盤のズレを治して頂き

本当に感謝するばかり…
ありがとうございます、の一言では
表せない位色んな事を學ばせていただきました

そればかりか、旦那様にお土産まで貰って

逆に癒される1日となりました

この仕事してきて
良かった~

本当に×2感謝です。

Posted by 店長牧野 at
23:40
│Comments(0)
こんにちは。
今週は雨降り続き・・お日様を見ないと何だか元気になれない最近です

もお 下呂も梅雨入りは近いですね。
今日は、朴葉寿司


下呂地域では、この季節になると庭や山などに朴葉の木があり
このような葉が生えます。
白い花が咲いて成長すると手のひら大にもなり、大きな葉っぱで
お寿司を包み利用するんです。
朴葉は独特の良い香りがして、この葉に包むことにより殺菌効果なんかも
あるんじゃないかな・・と私は思います

私の地域はマスと紅しょうがだけでシンプルですが、
地域によって椎茸やきゃらぶきなど具だくさんだったりでとても美味しいです(*^_^*)
スーパーなどでも販売されてるので、この季節に下呂にお越しの際
お土産・車内でのお昼ごはん等にオススメの一品です!!
ちなみに、うちの朴葉寿司の出来上がりはこんな感じ


Posted by 店長牧野 at
18:30
│Comments(0)
先日、義兄が (といっても私より5歳も年下・・若い!)
29歳の誕生日を迎えバーベキューパーティーをするからぜひ来て

とお呼ばれして、行ってきました

ロシアでは誕生日の人が皆を招待してパーティーするんですって


ロシア人しかいないので行くまではちょっと緊張でしたが、
とても優しい方々でめっちゃ楽しかったです~

といっても、英語でもないので会話は、ほぼできないのですが・・
何とかなるもんですね

ロシア風BBQ シャシュリック(?)美味しかったー!!
兄はお肉を一切食べないので、
鮭を醤油とみりんでホイル焼きと野菜を焼いて食べてました。
一番日本人みたい

サイコーの癒しです

Posted by 店長牧野 at
23:30
│Comments(0)
だいぶ暖かくなってきましたね
ポメラニアンのシド君は、
毛の量がハンパなく見ているこっちが暑くなる
とゆうことで、カットに行きました
わたしはいつも萩原のナイキさんとゆうところに
お願いをしているのですが、
とても犬好きのキレイなおば様で、優しいしカットも上手だし、
いつもお任せで安心して預けています。
余談ですが、
ハナを前に1泊預けた時ゲージに入る癖をつけていなく
ゲージを飛び出し勝手にソファーに寝ていたらしく、普通なら
繋がれても仕方ないのに、お家の中を自由にさせてくれていました
有難いです。
ホントに優しいご家族です。
はなちゃんとシド君2匹を預けて、2時間半・・
お迎えに行ったら、くまになっていました
めっちゃ可愛い


お散歩中にも見ず知らずの方々に、この犬なに?小熊だね
と声をかけていただきます

ポメラニアンのシド君は、
毛の量がハンパなく見ているこっちが暑くなる

とゆうことで、カットに行きました

わたしはいつも萩原のナイキさんとゆうところに
お願いをしているのですが、
とても犬好きのキレイなおば様で、優しいしカットも上手だし、
いつもお任せで安心して預けています。
余談ですが、
ハナを前に1泊預けた時ゲージに入る癖をつけていなく
ゲージを飛び出し勝手にソファーに寝ていたらしく、普通なら
繋がれても仕方ないのに、お家の中を自由にさせてくれていました

有難いです。
ホントに優しいご家族です。
はなちゃんとシド君2匹を預けて、2時間半・・

お迎えに行ったら、くまになっていました

めっちゃ可愛い



お散歩中にも見ず知らずの方々に、この犬なに?小熊だね

と声をかけていただきます

Posted by 店長牧野 at
00:39
│Comments(0)
GWが過ぎれば8日 は母の日 です。
十月十日、自分の身と共に養い、
苦しみながら産んでくれ、
そして永い月日を育ててくれた大事なお母さんに
自分ができる限りの何かをしてあげたいと私は思っています


うちは姉夫婦と共にお母さんに…
そして、そのお母さんを産んでくれたお婆ちゃん(90歳)に感謝の気持ちで
親族でお食事会です



大事な日に、日々の感謝を恥ずかしがらず(特に男性

してあげたいと思う気持を素直に表現したいですよね

ゆるりがお手伝い出来る事でしたら是非ご相談下さい

今年は特別なコースはご用意していませんが
予約の時に『プレゼントなんです』と言ってもらえれば、お時間の許す限りお持て成ししたいと思っています

Posted by 店長牧野 at
01:17
│Comments(0)
一番右がプーフ

そうそう、先日姉の
に遊びに行った時見せてもらってすっかり一目惚れ
したのですが…
何とも言えない愛くるしさ
アニメとしても、中途半端な感じもスゴクいい
見た目クマとゆうよりタヌキだし、
ぶさカワイイ事や、
やたらテンション
でいつも歌ってるとか、
声が異常に低いとか(有名な俳優さんらしい)etc
何かとツッコミどころ満載です
最近ロシアでも再加熱してて、
新しいバージョンが出来てるらしいけど、
この古いバージョンは
ソ連時代のアニメらしく3作品しかないんですって
アメリカ版クマのプーさんを見た時、ロシアの人達は
えぇ~気持ち悪い~
ってみんな思ったらしいです。
国が違うってのは
不思議な事がたくさんありますね
でも私もこのプーさんは癒されます~
ヴィニ・プーフ!
Винни-Пух (vinni puh)



http://www.youtube.com/watch?v=S3EBijdoCVQ&sns=em
テレビでは悲しい映像ばかりの毎日…

そんな中、私はこれを観て癒され人に癒しを与えられる自分になって、また頑張ろうと思います
!

そうそう、先日姉の



何とも言えない愛くるしさ

アニメとしても、中途半端な感じもスゴクいい

見た目クマとゆうよりタヌキだし、
ぶさカワイイ事や、
やたらテンション


声が異常に低いとか(有名な俳優さんらしい)etc
何かとツッコミどころ満載です

最近ロシアでも再加熱してて、
新しいバージョンが出来てるらしいけど、
この古いバージョンは
ソ連時代のアニメらしく3作品しかないんですって

アメリカ版クマのプーさんを見た時、ロシアの人達は
えぇ~気持ち悪い~

ってみんな思ったらしいです。
国が違うってのは
不思議な事がたくさんありますね

でも私もこのプーさんは癒されます~

ヴィニ・プーフ!
Винни-Пух (vinni puh)



http://www.youtube.com/watch?v=S3EBijdoCVQ&sns=em
テレビでは悲しい映像ばかりの毎日…


そんな中、私はこれを観て癒され人に癒しを与えられる自分になって、また頑張ろうと思います

Posted by 店長牧野 at
23:43
│Comments(0)
一昨日、姉の
に久々に遊びにいきました
姉妹は久々に会うと話が永くなるもんで、気が付いたら
20時
旦那さんが帰って来てしまい
ゴメンなさい
でした。
で、その右手にはお花

なに~?って聞いたら、3/9はカザフでは女性の日
で全ての女性に優しくしたり、お花やプレゼントを贈る日だよ
って
日本では聞かないけど、素敵な日だと思いませんか


姉妹は久々に会うと話が永くなるもんで、気が付いたら


旦那さんが帰って来てしまい



で、その右手にはお花


なに~?って聞いたら、3/9はカザフでは女性の日




日本では聞かないけど、素敵な日だと思いませんか

Posted by 店長牧野 at
16:24
│Comments(0)

今日は月曜日でゆるりはお休みでした

色々買い出しにお出掛けしたのですが…夕方6時位から雪が本降りになってきて

高山方面に居たのですが、国道もしっかり積もってました

久々だったんで、怖かった~

明日、明後日で無くなる雪だろうけど、気をつけなきゃ…


やっぱ下呂は寒いですよ

Posted by 店長牧野 at
21:02
│Comments(0)
新年 明けましておめでとうございます

本年も宜しくお願いいたします

また大切な友達より素敵な
初日の出



私は、朝10時ごろまで寝てました


今年も頑張ろうっっ



Posted by 店長牧野 at
18:31
│Comments(0)
今日はお休みですが…雪で外に行く気がしませーん


このままだと、お正月まで雪は消えないですね

昨夜も帰り道、-2℃でしたよ


また引きこもり生活です


Posted by 店長牧野 at
11:07
│Comments(0)

下呂もついに積もる



まだまだ序の口ですが…
去年は半ばに大量に降った事を考えると、まだ遅い位ですけど。
下呂にお越しになる際には必ず、スタッドレスタイヤで

毎年、みやこの坂下で登れない


気をつけて来て下さいねY(>_<、)Y
Posted by 店長牧野 at
13:08
│Comments(0)
最近、めちゃくちゃ乾燥してますね

車の乗り降りにバチッ、犬に触ればバチッ・・って

そして何よりお肌の乾燥がすごーく気になりますよね

私はアトピー体質でもあるので、もとよりチョー乾燥肌で
年中悩んでいるのですが
先日、母親から 酒粕は飲んでも良いし、パックしてもいいよ

って言われて早速作ってみました。
酒粕を日本酒で溶くだけ。
すり鉢でゴリゴリ粕の粒を潰して、
角が立つ位のクリーム状になったら出来上がり。

そして洗顔した顔に少し化粧水をつけて、酒粕パックを
顔に伸ばして約10分・・こんな感じ

あまり置き過ぎるとパリパリになるので、気をつけながら
ぬるま湯で流すだけ。
私はその後冷水でパッティングします。
これめっちゃ肌がしっとりつるつるになりますよ

みんなが合うわけではないと思うので、試される場合は
必ずパッチテストしてくださいね!!
乾燥に悩んでる方には本当にオススメですよ

Posted by 店長牧野 at
19:29
│Comments(0)
昨日、夜暇だったので下呂の温泉寺の紅葉を
拝見してきましたーー

観光に来てはったおじ様方に、
『最近の携帯はすごいな~』なんて声をかけていただき
ながら、写真も完全にぶれているのですが・・
そして地元なのにもかかわらず・・
『今年のライトアップは23日までや~』とか
『今年はどうかなー(紅葉が)と思ったけどキレイやわ~。
ネイちゃん良かったな~』
とか、言われながら情報を頂きました

23日までだそうです。
わたし的には、寒さも厳しくなってきているので、
キレイに見えるのは今週が見納めかなと思います

是非、今週末には下呂に足を運んでみてください



せっかく写真を撮りましたので、一応アップしますね

先ほども言いましたように、ぶれてますが・・・
見苦しいかもしれませんが






Posted by 店長牧野 at
22:27
│Comments(0)

先日、私の地元《神戸》にある教会で開かれたパンフルートコンサートを聞きに行ってきました

世界中を歩いてるトリオのコンサートは本当に素晴らしいものでした

音楽は



Posted by 店長牧野 at
23:50
│Comments(0)






今年は赤色があまり綺麗じゃないかも…

でも、清美から高山に抜ける街道では綺麗らしいです



…でも


是非、




Posted by 店長牧野 at
04:00
│Comments(0)
うちの姉の家に居る猫、『ミーシャ


なんと生後2週間

まだ目が開いたばかりで、薄っすらと白い目で一生懸命見てました。


かわいいーーー

Posted by 店長牧野 at
20:02
│Comments(0)
半分捨て犬、もしくは死にかけ状態で家に来たシドですが、
最近悪くて悪くて困っています


シャワーから出てきたらトイレットロールがこの様です

本人、せっせセッセ


怒る私もお構いなしです。
ボクは頑張った

この顔は絶対そー言っています


そして・・まだやるかーー!!



とにかく悪いです

Posted by 店長牧野 at
18:46
│Comments(0)
夏といえば、海・川ですよねー

行ってきました!馬瀬の川へ
ついでにBBQしてきました。
めっちゃ楽しかったです

都会ではなかなか味わえない田舎の楽しみですね

Posted by 店長牧野 at
12:58
│Comments(2)
またまた、名古屋に行ってきました!
先日、テレビでおいしそ~なカキ氷を観て
しまったからには、食べてみないと

果物屋さんで、果物をそのまま凍らせシロップと
いっしょにミキサーして氷のうえにかける

果汁100%のカキ氷

白桃氷


私はマンゴーを食べたのですが、めっちゃおいしかった

宮崎のマンゴーですって

お安く提供したいからだって。600円ですよ

もっともっと美味しいもの食べあるこー

Posted by 店長牧野 at
16:32
│Comments(0)