スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at
いつもゆるりをご利用頂きありがとうございます



6月のお休みのお知らせです。


毎週月曜日、12日(火)、13日(水)お休みさせて頂きますのでご予約の際はご確認をお願いします。

  

Posted by 店長牧野 at 10:31Comments(0)

2012年06月01日

いでゆ朝市

先日当館から徒歩一分ほどのいでゆ朝市へ行ってきました。


朝市というと野菜などのイメージですが、こちらの朝市は飛騨の特産トマトジュース、栃の実せんべい、お酒や陶器、衣類などがありました。

8時〜正午までの営業で11月末までやってるそうです  

Posted by 店長牧野 at 10:04Comments(0)

2012年04月19日

満開で見頃です





桜が綺麗に満開になりました


湯のまち雨情公園の桜です。


当館から歩いて3分ほどにあるのでお散歩コースでも楽しめますよ  

Posted by 店長牧野 at 14:17Comments(0)

2012年04月03日

すごい雨




下呂でも雨降ってます。

風は強くなったり弱くなったりの状況です。


くれぐれも気をつけてお越しくださいませ  

Posted by 店長牧野 at 15:21Comments(0)

2012年03月26日

合掌村




先日合掌村へ行って来ました。

土雛まつりの最中でいたるところに色んなお雛様が展示されてました


かなり豪華で珍しいお雛様です。





時間が足りず全部見る事ができませんでしたが、
合掌村は下呂市の文化がギュッと入ってます。

季節によってイベントもあり楽しめますよ。



175メートルの滑り台は大人でも楽しめるのでぜひ体験してほしいです

営業時間は8時30分〜17時 年中無休です  

Posted by 店長牧野 at 15:49Comments(0)

2012年02月28日

灯りをつけましょう

3月3日はひな祭りですね。

下呂の一部の地域では子供が近所の家を周り「ひなさま〜みしてくれ」と声をかけて、お雛様を見てからお菓子をいただきます。

ハロウィンに似てるのかな

子供の顔を見てると、お菓子が欲しくてお雛様を見てません(笑)


子供は素直です

今年は土曜日でお休みなので子供達は待ち遠しいだろうな…。



  

Posted by 店長牧野 at 17:45Comments(0)

2012年02月03日

シドくん



初めて連れて行ったカットハウス


オモシロイカットで帰ってきました~










顔デカッッ

身体はタワシみたいやし(笑)

  

Posted by 店長牧野 at 19:34Comments(0)

2012年02月02日

寒いです








今年の冬はほんっとに
雪の降らない下呂です


雪がないのは有難い事ですが、
何だか心配になります

大丈夫か地球みたいな



今日も各地、全国的に寒く雪が
スゴイみたいですが…

下呂はうっすら

気温はマイナス3℃~5℃


凍結は注意が必要ですが、雪はない毎日です




  

Posted by 店長牧野 at 17:25Comments(0)

平成24年元旦,あけましておめでとうございますo(^-^)o










またまた、毎年をくれる友人からの初日の出で今年もスタートします


本年もみやこ、ゆるりをヨロシクお願い致します


  

Posted by 店長牧野 at 02:55Comments(0)

2011年12月26日

12月26日の下呂



3連休のX'masは、皆さん楽しく過ごされましたか
楽しい事はすぐ過ぎ去りますね~

って言っても

私は全くいつも通りの日々を過ごしましたがっっ(笑)



名古屋では雪が昨夜から降り続いて大変な様ですが

下呂は意外にも雪は降っておりません 凍結やチラチラと薄積もり位です



遠くからお越しになるお客様は下呂のピンポイント天気は分かりずらいと思うので~また、雪やら酷くなりましたらアップしたいと思います

現在はこんな感じです。雪はないけど寒いです~




  

Posted by 店長牧野 at 17:36Comments(0)

2011年12月10日

皆既月食




こんばんわ(*^o^*)


皆さん知ってました?


今夜は皆既月食だった、って事


私は友達からきて知りました


初めて肉眼で見ましたが、コレが~?みたいな感じで…


むっちゃ寒いから2,3分で退散しましたが、写真撮ってみました


ケータイで~


一応みえますよ(??)









  

Posted by 店長牧野 at 23:33Comments(0)

2011年11月29日

美輝の湯でポカポカ



















寒い日が続きますね。

下呂は朝晩の気温が3℃で今年の初雪はいつ頃になるかな


冷えた体を暖める為に温泉に行ってきました。


下呂から車で30分ほどの、馬瀬にある[美輝の里]へ


周りは山に囲まれてマイナスイオンたっぷり。


2時間かけて体の芯から温まりました。

入浴場が15種類もあり、サウナ、ミストサウナ、岩盤浴もおすすめです
追加料もナシです

下呂温泉の翌日に
ちょっと早く出発してドライブがてら美輝の里へ行かれてみてはいかがでしょうか



これは、地元では皆が知っている裏技ですが…

萩原町にあるコンビニなどで割引券が置いてあって、入場料通常700円が500円になりますっっ


ぜひ探して、使って下さい





  

Posted by 店長牧野 at 16:09Comments(0)

2011年11月01日

生どら

普段、地元にいると地元のお菓子を頂く機会は少なく食べる事もあまりないのですが、

先日 幸月の生どらを頂きました

久しぶりに食べたけど、やっぱり幸月の生どらが一番美味しい


大阪や神戸で和菓子屋さんに行って生どらをみつけると買って食べたりするのですが、全然ダメ



下呂温泉病院の裏手にある小さなお菓子屋さんです

あんまりお土産としてメジャーではないと思いますが、ぜひお土産として買ってみて下さい

私がお土産でもらったら大喜びします(^_^)vホンマに美味しいですよ















  

Posted by 店長牧野 at 15:26Comments(3)

2011年10月15日

トナカイ犬

もお10月、早いですね
すぐ年末になりますね~1年なんて早い早い



今日はカインズホームにお買い物行ってきました。


カワイイX'masグッズ見つけた




























 























シドは頭が小さくて
一番小さいサイズやのに“ほっかむり”にしかならないわ











  

Posted by 店長牧野 at 16:40Comments(0)




 残暑厳しい毎日ですねface07

 
 


 8月は毎日たくさんのお客様にお越しいただき


 有難うございましたemotion18


 


 9月,10月定休日のお知らせです


 毎週月曜日

 9月13日(火),10月25(火)・26日(木)
 

 この3日間、お休みを頂きますのでゆるりご希望のお客様は


 ご確認いただきますようにお願いいたしますflowers&plants12
 

 
 

 
 


 
   

Posted by 店長牧野 at 10:54Comments(0)

2011年07月22日

  家の実家には2匹のニャンコが居るのですが


  どちらもだいぶのお年寄りなんです。


  1匹は、19年(92歳)もう1匹は16年(80歳)

  
  超ご長寿猫。


  2匹とも元気でしたが、『80歳の子が2週間ほどで

  
  約2キロ体重が減りご飯を食べないどうしよう・・』


  と母から連絡があったので、私の犬さん達をいつも連れて行く


  病院へ連れて行くことに。


  
  久しぶりに見るとガリ男になっていて元気がありませんでした。


  しかし、診察が始まって相当怖かったんでしょうね


  検便のために便を取りましょう、っておしりに


  棒をブスってした瞬間・・・







  ガブッッと手を噛まれましたface17↓↓


  私的には、痛くなかったのですが周りが引くほど穴が開いていました。
  



  引っかかれたり噛まれたり、良くあることなので

  
  重要視せずいたら夜になって激痛がemotion09

  
  

  




  なめてはいけませんね・・動物を。


  今は何とか少しずつ回復してきていますが。


  夏休みまでに治るかしら・・・






  
    

Posted by 店長牧野 at 11:23Comments(0)

2011年06月30日

心配


また長野でも地震が起こりましたね


震度5ですって…

まだ大きな被害のニュースは聞いてませんが

大小じゃなく、被害を受けた方々がいる事は間違いない。


日本はどぉなっちゃうの



こんな時代で
自分には何が出来るのか…
何をしていかなきゃいけないのか…

しっかり考えて生きて行かなければ


と思う今日この頃です。。。


他人事ではないですよね



  

Posted by 店長牧野 at 15:19Comments(0)

2011年06月28日

バザー




先日の日曜日


震災復興チャリティーバザー

に行って来ました(*^o^*)


お昼前に到着し、

焼きそばとチヂミをガッツリ食べて

テント下でボンヤリ見ていたら…


すごい皆頑張ってるな~!って思って…

私も何か出来る事がないかと考え…


ちょちょいと
机と椅子をお借りして

ハンドを200円でやることにしました


始めた時間が遅かった為、1,5~2時間位しか出来なかったのですが



なんと売上3000円に

“待ち”が出来る程喜んで頂けて
私もホントに嬉しかった


もちろん、全額チャリティーに



協力してくださった方々、ありがとうございました



  

Posted by 店長牧野 at 12:48Comments(0)

2011年06月19日

朝市




今日は下呂の朝市に行ってきました~

特に用事があったわけではありませんが、何となく時間があったので…


むかーし 一度だけ来たことがあるけど、記憶がなく、新鮮に楽しめました

トマトジュースの試飲をしたのですが、下呂のトマトジュースはやっぱり美味しい!塩が少なく、トマトの甘さが強いから苦手な私も飲めちゃう


…朴葉寿司を買おうかと思ってたんですが、行った時間が遅かった為売り切れてました(泣)



おとなりに、栃の実せんべいの実演をしていたので焼きたてを頂きました。












手に持つのも熱い出来立てをいただいて、フワフワにビックリ!

でもー、冷めてくるとカリカリになってまたビックリ!ビックリ!


近い所っていつでも行ける感じで行かないけど、たまに行ってみると意外にたのしーです



  

Posted by 店長牧野 at 14:58Comments(0)

2011年06月02日

シドの癖



  こんばんは



  今日シドの 『可笑しな癖』を見付けてしまいましたface10



  



  これ、寝てます。

 

  寝言を言うくらい、爆睡ですemotion26


  可愛いいemotion10


  
  では・・おやすみなさいZZZ












  

Posted by 店長牧野 at 23:56Comments(0)